トップページ

2022年6月11日(土)開催の当法人第5回通常総会は皆様のご協力のおかげで全議案が可決・承認され滞りなく終了いたしました。
これからも役職員一同、皆様の期待と信頼にお応えするために力を尽くしてまいりますので、どうぞよろしくお願い致します。

新着情報

NEW! 消費生活に関する学習会開催のお知らせ(参加無料)

持続可能なパーム油の生産とブルネオ島での生物多様性保全の取組
野生生物を救うサラヤ「緑の回廊プロジェクト」

ヤシノミ洗剤でおなじみのサラヤ株式会社は、環境にやさしいとされていた植物由来の洗剤の原料が、東南アジアの熱帯雨林の生態系を破壊していると誤解されて大炎上!
その誤解をきっかけに事実を知ったサラヤは、課題解決に向けてボルネオの生物多様性保全活動をスタートしました。今や世界をリードしてSDGsとビジネスを両立する取り組みをされています。
サラヤ株式会社現地調査員として、活動初期から「ボルネオ環境保全プロジェクト」に携わる中西宣夫氏をお招きして、プロジェクトの一つである「緑の回廊プロジェクト」についてお話を伺います。

日時:2023年3月28日(火)13:30~15:15
開催方法:オンライン(Zoom)形式のみで開始します
定員:40人
締切:3月22日(水)
参加申込Googleフォームからどうぞ

第1部 野生生物を救うサラヤ株式会社「緑の海洋プロジェクト」
    講師:中西 宣夫 氏 サラヤ株式会社現地調査員 
       認定NPO法人ボルネオ保全トラスト・ジャパン理事
第2部 グループワークと発表
    講演の感想と私たちに何ができるかを話合いましょう

学習会のチラシをPDFで開きます➤

申入れ関連

  •  
2023年02月17日  
株式会社ピカイチより回答がきました
2023年02月1日  
株式会社ピカイチへ再申入れを行いました
2022年12月26日  
健康美人研究所株式会社へ申入れ終了を通知しました
2022年11月18日  
株式会社ピカイチより回答がきました
2022年10月28日  
株式会社ピカイチへ申入れを行いました
株式会社丸昌へ申入れ終了通知をしました
2022年09月26日  
健康美人研究所株式会社より回答がきました
株式会社レッドビジョンより回答がきました
2022年08月29日  
株式会社丸昌へ消費者契約法41条1項に基づく請求書を送りました
2022年08月26日  
共栄タイヤサービス株式会社へ申入れを行っています
株式会社レッドビジョンへ申入れを行っています
健康美人研究所株式会社へ申入れをおこなっています
2022年07月20日  
株式会社丸昌より回答が届きました
2022年07月06日  
株式会社丸昌に対して問合せを行っています



 

トピックス

2021年10月20日
内閣総理大臣より適格消費者団体として認定されました。
◆ 2021年11月16日「認定書交付式」の様子をPDFで開きます ➤
2020年07月24日
サイトをリニューアルしました。
2017年05月03日
サイトをオープンしました。
2017年04月05日
特定非営利活動法人消費生活ネットワーク新潟が設立されました。
2016年12月15日
特非営利活動法人消費生活ネットワーク新潟設立総会を開催いたしました。